当事務所は、電話やメールのみによるご相談はお受けしておりません。
電話やメールでは、どうしてもご相談内容の詳細が伝わりにくく、また、相談数が多数になってしまうことから、ご相談者お一人お一人に応じた細やかなアドバイスや対応が難しくなってしまうためです。
面談にて、お客様とお顔を合わせながら真摯にご相談にあたってこそ、私たちをご信頼いただき、ご安心のうえお話しいただけると考えています。
ぜひ、ご相談予約をしていただき、当事務所にてお話をお聞かせください。
なお、お住まいが遠方であるなど、ご来所いただくことが難しい場合には、必要に応じて、電話相談やWeb会議を活用する、弁護士がお客様のもとへお伺いするなど、柔軟に対応しています。
どうぞご遠慮なくお問い合わせください。
|
|
▲一覧に戻る |
|
Q2 配偶者、両親、友人などと一緒に相談に行ってもいいですか。
ご一緒にお越しいただけます。
はじめて弁護士にご相談される場合など、お一人ではご不安・ご心配に思われることもあるかと思います。
また、小さなお子さまがいらっしゃることでお一人でのご来所が難しい場合は、どうぞご遠慮なくご一緒にご来所ください。
ただし、
・ご同席される方には知られたくないことがある
・すでにトラブルとなっている相手方がご同席される
・弁護士からのアドバイスの内容によっては、ご同席される方と利害が対立する
このような場合には、ご相談者ご本人の利益を守ろうとすると、かえって有効なアドバイスを差し上げることができなくなる場合がありますので、ご同席されないことをおすすめします。
なお、相談室のスペースの都合により、ご同席される方も含めて、2~3名様までのご来所でお願いします。
|
|
▲一覧に戻る |
|
Q3 一度相談してみてから、依頼するかどうかを決めたいのですが、それでもいいですか。
もちろん結構です。「一度の相談だけでは、依頼するかどうかを決めかねる」ということは、よくあることだと思います。
また、当事務所にてご相談いただいた後に、セカンド・オピニオンとして他の事務所の弁護士にご確認やご相談をされてから、どの事務所にご依頼するのかをご判断いただいても構いません。
弁護士の話をお聞きになったうえで、ご相談者ご自身でしっかりとお考えになり、ご納得のいく事件解決への方法を選択されることは、とても大切なことだと考えています。
|
|
▲一覧に戻る |
|
当事務所では、ご相談内容(ご自身のこと、他の方に関すること等)に関わらず、ご相談者のご本人確認をさせていただいています。
ご来所の際には、身分確認のできる証明書(免許証、健康保険証、年金手帳など)をお持ちください。
また、もし可能であれば、相談に関する資料・書類などをご用意いただけますと、ご事情を正確につかんだ的確なアドバイスが可能になります。
お手元に資料などがなくても、
・法律相談の大まかな内容
・トラブルの相手方との人間関係 (関係者が複数いらっしゃる場合など)
・時間的な経緯
などについて、あらかじめメモ書きなどにしてお持ちいただけますと、お話をスムーズに進めることができます。
当然、「何から話せばいいのかわからない」という方も、たくさんいらっしゃいます。
いずれの場合でも、ご相談者のお話をゆっくりと聴き、できる限り有効なアドバイスを差し上げています。
どうぞご安心のうえお越しください。
|
|
▲一覧に戻る |
|
ご相談予約・お問い合わせ
お客様にとって最善の解決方法を、自信を持ってご提案します。
私たちにおまかせください。 お役に立ちます。 |
|
全国対応&労災問題についての初回相談無料 |
|
|
【営業時間】 平日 9:00~18:00
※土日祝・営業時間外も必要に応じて対応可能 (要予約)
|
|
|